
Chairman
園田光氏
大阪大学大学院薬学研究科
招聘研究員
ダイアローグ株式会社は、
“Open Shared Business”という概念を提唱しています
園田光氏
大阪大学大学院薬学研究科
招聘研究員
核酸医薬品開発の現状と課題
高垣和史氏
日本新薬株式会社
研究開発本部
創薬研究所 所長
遺伝子疾患に対する
核酸医薬の研究開発
小泉誠氏
第一三共株式会社
バイオロジクス本部
モダリティ研究所
第一グループ長
古賀淳一氏
第一三共株式会社
常務執行役員
研究開発本部長
バイオシミラー
プラットフォームの構築
佐藤章氏
第一三共株式会社
研究開発本部
プロジェクトマネージメント部 主幹
次世代バイオ医薬品製造技術
研究組合における
技術開発と
バイオシミラーへの応用
中島祥八氏
協和発酵キリン株式会社 フェロー
次世代バイオ医薬品製造技術研究組合
神戸GMP施設長
ペプチド医薬品の近未来
舛屋圭一氏
ペプチドリーム株式会社
取締役研究開発部長
機能性ペプチドの実用化を
目指した抗体誘導ペプチドの開発
冨岡英樹氏
株式会社ファンペップ
取締役研究開発部長
LC-MSの核酸医薬分析への応用~オリゴヌクレオチドの分析について~
唐沢薫氏
株式会社エービー・サイエックス
アプリケーションサポート部
細胞内への効率的デリバリー
機能を有する脂質系材料:核酸医薬への応用を中心として
秋田英万氏
千葉大学大学院薬学研究院
薬物学研究室 教授
抗体医薬品特性解析を加速する
AgilentのAdvanceBio HPLCカラム
松下邦明氏
アジレント・テクノロジー
株式会社 カラム消耗品統括部門
受託試験を活用した
バイオ医薬品開発
山中秀徳氏
化学物質評価研究機構
安全性評価技術研究所
研究第一部研究第二課 課長
神戸天然物化学のバイオ医薬品に関する受託ビジネスの
取り組みについて
真岡宅哉氏
神戸天然物化学株式会社
執行役員(営業)