Dialogue


開催日 2019年7月22日(月)

会 場  御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター

Information

  近年、“質量分析法(MS)の臨床検査応用に向けての大きな動きが続いています。先ず、関係諸団体の皆さまの努力の結果、2017年3月に  質量分析機器が初めて薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で正式に医療機器として承認されまし  た。そして2018年4月の診療報酬改定により、病原微生物の迅速同定に質量分析を用いた場合の質量分析加点が認められました。従来法が  できなかったことをMSが可能にしたことが評価されて、診療報酬に反映されたことの意義は大きく、質量分析の医療応用に向けてのさらな  る追い風となっています。次はいよいよ臨床化学の領域での活用が期待されています。
  “質量分析により変貌する臨床検査の最前線”として3回目の開催となる今回は臨床検査でMSがすでに活躍している微生物領域と活用が加速  すると期待される臨床化学領域を中心としました。MSの普及に伴い、その利点だけでなくピットフォールにも気を配る必要があります。
 千葉大学病院の佐藤守先生には臨床化学検査におけるLC-MS/MS:その利点とピットフォールについて解説いただきます。慶應義塾大学病院  ではGC-MSによる尿ステロイドプロフィル測定に以前より取り組まれています。本間桂子先生にはその測定系と受託体制の構築について話し
 ていただきます。治療薬物モニタリングにおいてもMSが活躍していて、この分野の第一人者の東北大学病院薬剤部の眞野成康先生にその
 現状についてご講演いただけることになりました。
  MALDI-TOF MSによる微生物同定では一般細菌については一般化が進んでいますので、今回は抗酸菌と真菌を取り上げました。先ず、衛  生検査所(検査センター)のお立場からビー・エム・エル BML総合研究所 細菌検査課の山本英俊先生に抗酸菌種同定を中心にお話しいただ  き、次いで千葉大学真菌医学研究センター の亀井克彦先生に真菌症診療の最新の状況とMSに寄せる期待についてお話しいただく予定です。
  本セミナーが御参加される皆さまにとって有意義なものとなることを 願っております。

  野村文夫
  千葉大学名誉教授
  千葉大学医学部附属病院マススペクトロメトリー検査診断学寄付研究部門 特任教授

Outline

開催日 2019年7月22日(月)
時 間 10:00~16:55(受付開始 9:30~予定)
会 場 sola city Conference Center (東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2F)
主 催 ダイアローグ株式会社
※講師・演題・講演時間等予告なく変更になる場合がございます.
※本セミナーでは昼食のご用意はございません.
※受講ご希望の方は必ず事前登録が必要となります.
※受講登録完了しますと受講登録番号が発行されます.
※当日受付にて受講登録番号の無い方は入場できませんので予めご了承ください.
※会場にはお客さま専用の駐車場はございません.大変申し訳ありませんが、公共の交通機関、
 または、最寄りの公共駐車場をご利用ください.
 駐車場の問合せは一切受け付けませんので予めご了承ください.

Schedule

10:00~10:10 Opening remarks   野村文夫先生(千葉大学)
10:10~10:50 Keynote lecture    佐藤守先生(千葉大学)
10:50~11:30 Keynote lecture    本間桂子先生(慶應義塾大学)
11:30~11:50 Company Lecture① バイオタージ・ジャパン株式会社
11:50~13:00 Lunch break (70minutes)
13:00~13:40 Keynote lecture    眞野成康先生(東北大学)
13:40~14:00 Company Lecture② 日本ウォーターズ株式会社
14:00~14:20 Company Lecture③ 一般財団法人化学物質評価研究機構
14:20~14:50 Coffee break (30minutes)
14:50~15:30 Keynote lecture    山本英俊先生(株式会社ビー・エム・エル)
15:30~15:50 Company Lecture④ ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社
15:50~16:10 Break (20minutes)
16:10~16:50 Keynote lecture    亀井克彦先生(千葉大学)
16:50~16:55 Closing remarks   野村文夫先生(千葉大学)